「Webライターを始めるのに必要なものは?」
「あったら便利なものを知りたい!」
「稼ぎやすくなるコツも知りたい」
このようなお悩みを解決します。
Webライターは未経験から始めることができるため、副業初心者の方にも人気がある職業です。
ただ、これからWebライターを目指そうとしている方の中には、何を持っていたらいいのか分からず悩んでいる方もいるでしょう。
そこで今回は、Webライターに最低限必要な道具や、あったら便利なモノを12個ご紹介します。
買ったけどWebライターが続かなかったらどうしよう
リスクを極力減らすためにも、まずは必要な道具を揃え、稼げるようになったら便利なモノを追加していきましょう!
Webライターに必須!最低限必要なモノ
はじめに、Webライターに最低限必要なモノをご紹介します。
Webライターに挑戦したい方は、まず最低限必要なモノから準備していきましょう。
- パソコン
- ネット環境
- Googleアカウント
- クラウドソーシングへの登録
以下で詳しく解説します。
パソコン
Webライターとして活動するのであれば、パソコンは必須です。
スマホでも仕事はできますが、パソコンの方が処理速度も速く、画面も大きいため、作業効率は格段に高まります。
Webライターは文章を書くことがメインの仕事なので、そこまでハイスペックのパソコンは必要ありません。
ぼくが使っているのはこれです!
私は本業でWebライターをしているので、好きなメーカーのパソコンを買いました(笑)
好きなパソコンだと愛着がわいて仕事もはかどる!はず!
正直、そこまで高いものは必要なく5~6万円程度のパソコンで、ほどよいスペックのパソコンがあれば十分です。詳しくは以下の記事を参考にしてみてください。
タブレットでもキーボードを後付けすれば問題なくできます。
おすすめなのはiPad Air。リセールバリューも高く、万が一Webライターを辞めるときでも売りに出せるためです。
ネット環境
ネット環境をどうしようか迷ってるんだよね
当然、ネット環境も必要です。
スマホからのテザリングでも対応できますが、調べ物が増えたりオンラインミーティングをしたりするときに苦労するため、インターネット環境は整備しましょう。
納期ギリギリで速度制限がかかって調べ物ができなくなったり、クライアントとの大事な面談でストレスを与えたりするわけにはいきません。
カフェのフリーWi-Fiはどうなの?
カフェなどが提供しているフリーWi‐fiは情報漏洩リスクなどがあるため、自分の家でネット環境を準備してください。
でもどこが良いのか分からないのよね…。
私は速度も速く、月額料金も抑えられるNURO光を使っています。
今ならキャッシュバックで45,000円もらえるキャンペーンを実施中です!
ただし、NURO光の提供エリアは関西限定です。関西にお住まいの方はお得なこの機会にNURO光を一度試してみてください。
Googleアカウント
Googleアカウントは以下の時に利用します。
- Googleドキュメントに文章を入力して納品
- Googleスプレッドシートでキーワードの共有
- Googleドライブで画像の共有
- Gmailでクライアントとやり取り
ないと不便なので、Webライターとして活動する方はあらかじめGoogleアカウントを作成しておきましょう。
Googleアカウントは5分もあれば作成でき、費用はかかりません。
クラウドソーシングへの登録
初心者のWebライターが案件を獲得するためには、クラウドソーシングを利用することをおすすめします。
なぜなら初心者向けの案件が豊富にあり、実績を積むのに適しているためです。
しかし、たくさん種類があってどのサイトを選んだらいいのか悩んでしまう方もいるでしょう。
私はクラウドワークスをメインにしてました!
私が今からWebライターを始めるとしても、メインをクラウドワークスにして、サブとしてココナラを利用します。
Webライターにおすすめしたい「便利グッズ」
続いては、ある程度Webライターとして稼げるようになったときにおすすめしたい、便利グッズをご紹介します。
- PCスタンド
- PCモニター
- ブログ
- Webライター関連書籍
- 在宅ワークを快適にする便利グッズ
- SNSアカウント
- Webライター向け作業効率化ツール
- クライアントとの連絡ツール
以下で順番に解説します。
PCスタンド
パソコンをずっと見ているからか、肩こりと腰痛がひどいんだよね…
パソコンを使っていると、視線が下を向きやすくなり、どうしても姿勢が悪くなってしまいます。姿勢が悪くなると肩こりや腰痛に繋がり、長時間座ることがきつくなるでしょう。
僕も特に肩こりに悩まされましたので、気持ちはよく分かります。
そこでおすすめなのがPCスタンドです。
PCスタンドを使うことで、パソコンの画面を高くすることができ、比較的姿勢を正して作業することができます。キーボードの奥の方が高くなるため、タイピングがしやすくなるメリットもあります。
このPCスタンドを使って肩こりは改善し、長時間座って執筆作業をできるようになりました!
また、PCスタンドを利用することで、ノートパソコンの放熱ができ、大切なパソコンの寿命を長くすることもできますよ。
モニター
画面が一つだと、タブの切り替えが面倒なんだよね。
調べ物やレギュレーションの確認などで、執筆画面以外のタブを開くことが当たり前のWebライター。
もちろん1台のパソコンで全てをこなすこともできますが、モニターを一つ導入するだけでタブの切り替えが減り、作業効率が爆上がりします!
ストレスも減り、作業効率は体感1.5倍くらいになりました!
ある程度Webライターの仕事に慣れてきたら、モニターの導入を検討してみてください。
ぼくが使っているモニターはこれです!
他のモニターよりも機能が良く、お値段も安いです。コスパの良いモニターを求めている方に適していますよ!
モニターでなくても、iPadなどのタブレットでも問題ありません。
ブログ
ブログって作った方が良いのかな?
Webライターとして記事を納品し、ある程度仕事をこなせるようになったらブログを開設しましょう。
ブログを運営することで、クライアント目線で記事を執筆することができ、ライターとしての単価がアップするためです。
また、ブログを書いていくことで、ブログ経由で仕事の依頼が来たり、収益が発生したりというメリットもあります。
noteやはてなブログなどでもいいですが、本格的にブログ収入を得たい方やクライアント目線の仕事内容を知りたい方はWordpressでブログ運営を行いましょう。
昔はnoteを使ってましたが、結局Wordpressにしました!
皆さんは余計な手間をかけないで済むよう、最初からWordpressを選択することをおすすめします!
>>【国内最速No.1】高性能レンタルサーバーConoHa WING
Webライター関連書籍
Webライターにも勉強は必要?
Webライターでスキルを身につけたい方は、書籍で勉強しましょう。
今の時代、無料でさまざまな情報にアクセスできるので、書籍は役に立たないという方もいますが、それは間違っています。
書籍はネット上にはない内容だったり、体系立ててまとめられていたりするので、効率よく学びたい方は書籍を活用しましょう。
おすすめの書籍は以下の3冊。
ライティングに大切なことをまとめてある書籍。
この本は3か月に1回は読み直しています!
文章を書けと言われても書き方がそもそも分からないんだ!という方は、この本で基礎知識を入れておきましょう!
Webライターとして活動するためには避けて通れない「SEO」に関する知識が身につく本です。
私もこの本で初めてSEOについて詳しく勉強しました。
ページ数が多い本ですが、物語形式で進んでいくので、サクサク読めます。
話せるのになぜ上手に書けない?と悩んでいるあなたにおすすめの一冊。
そもそも話し言葉と書き言葉は違うという前提に立ち、「だったら話し言葉を書き言葉にするにはどうしたらいい?」という疑問を解決してくれます。
タイトルとは違い、20歳よりも先に知っておきたかった内容ばかりでした(笑)
書籍で勉強するなら、Amazonが提供する電子書籍『Kindle Unlimited』を活用するのもいいでしょう。
現在30日間の無料体験サービスをしており、期間内は「200万冊以上の書籍」が読み放題です。
自分とは合わないなと感じたら、30日以内に解約すると費用は一切かかりませんので、損はしませんよ!
私も利用しているサービスです!
>> Kindle Unlimitedに無料で申し込む(※1分ほどでサクッと登録できますよ。)
Webライターとして稼ぎ続けていくためには、WebライティングやSEO対策の知識、仕事を獲得するためのノウハウが必要不可欠です。勉強を続けていきましょう!
在宅ワークを快適にする便利グッズ
在宅ばかりで辛くなってきた…
Webライターは基本的にイスに座ってパソコンに文章を書く仕事なので、気分を上げるためにもデスク周りを快適に整えてあげましょう。
- 良いイス
- ブルーライトカット眼鏡
- ノイキャン付きイヤホン
- 観葉植物
- ホットアイマスク など
特にイスは腰痛対策のために早めに買っておきましょう!
SNSアカウント
クラウドソーシングは手数料が痛いんだよね…
クラウドソーシングの手数料は20%で、1万円の報酬だとしても8千円となり、なんだか損した気分になりますよね。
そのため、ある程度実績ができて直接契約をしたい方は、SNSアカウントを開設しましょう!
SNSでもライター募集をしていることもあり、契約できれば特に報酬が中抜きされることはありません。
TwitterやInstagramは非常に活用しやすいのでおすすめです。
同じくWebライターとして頑張っている方をフォローすることで、やる気になったり有益な情報を得られたりすることもあります。
ぼくはTwitterから1年2ヶ月(現在も継続中)の継続案件を獲得しました!
Webライター向け作業効率化ツール
ツールを使って作業を効率化したいけど、何を導入したらいいの?
Webライターの仕事に慣れてくると、作業の効率化に目が行きますよね。
Webライター向けの作業効率化ツールは、以下のようなものが挙げられます。
- 良いイス
- ブルーライトカット眼鏡
- ノイキャン付きイヤホン
- 観葉植物
- ホットアイマスク など
作業を効率化しようと思っても、手抜きをしてはいけません。クライアントから信用されなくなり、仕事が回ってこなくなるからです。
ただ、誤字脱字チェックをするツールなどは積極的に活用しましょう。
人が確認するよりも正確かつ素早くチェックしてくれますよ!
クライアントとの連絡ツール
クライアントからchatworkに招待されたけど必要なの?
クラウドソーシングやSNSのDMでも仕事の依頼や納品は可能です。
ただ、連絡ツールを使った方がタスクの整理をしやすいなどの理由で以下のような連絡ツールに招待されることもあります。
- Chatwork
- Slack など
はじめてのときは慌てましたが、今はこれらがないと仕事になりません!
費用は無料で5分もあれば登録できるので、必要になってからサクッと登録しましょう。
【まとめ】Webライター初心者は最低限必要なモノから準備しよう!
これからWebライターを始めたい方は、まずこの記事で紹介した「最低限必要なモノ」を準備しましょう。
必要なモノをそろえて、Webライターの始め方を知りたい人は、以下の記事で詳しく解説していますのでご覧ください。