Webライター

副業Webライターの始め方は?稼ぐコツとNG行動について解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

現在流行りの副業Webライター。

いつでもどこでも仕事ができ、即金性が高いことから人気が高まっています。

ただ、副業Webライターに興味はあっても、どうやって始めたらいいのか悩んでしまいますよね。

すえっと

私も最初は不安でしたが、この記事で書いたことをやっていくことで
副業で月30万円稼げるようになりました!

そこでこの記事では、副業Webライターの始め方を詳しく解説します。

この記事を読むと、副業Webライターとして良いスタートダッシュをきれますよ!

この記事でわかること
  • Webライターとして副業を始める4ステップ
  • 副業Webライターとして稼ぐコツ
  • 副業Webライターとして、やってはいけないNG行動

副業Webライターを始める4ステップ!【初心者OK】

まずは、副業Webライターとして活動する『前段階』で準備しておくことを4ステップでご紹介します。

このステップをこなすと、初心者の方もWebライターとして記事をかけるので、さっそく準備しましょう!

Webライターとして副業を始める4ステップ
  1. Webライターに必要なものを準備する
  2. クラウドソーシングサイトに登録する
  3. 書籍で勉強する
  4. 案件に応募する

一つずつ詳しく解説しますね。

ステップ①:Webライターに必要なものを準備する

まずはWebライターに必要なものから準備しましょう。

  • パソコン
  • 通信環境

Webライターでは基本的にオンラインで仕事をするため、パソコンと通信環境は必須です。

できればパソコンは仕事専用で保有することをおすすめします。

というのも、仕事とプライベートの境界線ができるため。

プライベート用のパソコンだと、ついついブックマークしているサイトやブログ、YouTubeやTwitterなどを開いてしまいませんか?

そういった誘惑を断ち切って「仕事専用のパソコン」を用意することで、かけたコスト以上のメリットが得られます。

読者さん

スマホでできないの?

結論、スマホでもWebライターの仕事はできますが、効率が悪いためおすすめしていません。

それでも、できるだけお金をかけたくなく、スマホで副業Webライターを目指している方は、こちらを参考にしてください。

アフィリエイトASPに登録してお金を回収する

パソコンを購入することをためらっているのは、「まだ副業Webライターで稼げていないから」だと思います。

すえっと

絶対に稼げるならまだしも、これからずっと続けるか分からないのに、いきなり十万円ほどのパソコンを購入するのは勇気が要りますよね。

そんな方はアフィリエイトASPに登録してセルフバックを受けてみませんか?

※アフィリエイトASPとは、アフィリエイト商品を掲載するための仲介業者です。

セルフバックとは、「自己アフィリエイト」のことで、自身でアフィリエイト商品を購入することで、報酬を獲得できるサービスです。

セルフバック案件の例を見てみましょう。

 人気のセルフバック案件
  • 無料の資料請求
  • FXなどの口座を無料で開設
  • U-NEXTやHuluなどの無料会員登録
  • クレジットカードに無料でお申し込み など

注目すべきは無料のセルフバックが多いということ。

セルフバック案件を活用すると、資金を無料で調達でき、パソコンの購入費や通信環境の導入費をまかなえます!

なお、セルフバックを受けるには、アフィリエイトASPに登録する必要があります。

おすすめのASP:すべて無料です

上の2つが定番のアフィリエイトASPで、どれも無料で登録ができますので、資金調達を考えている方は使ってみてください。

1つにつき3分ほどで登録可能なので、この機会に3つとも登録しておきましょう。

ステップ②:クラウドソーシングサイトに登録する

パソコンとネット環境を用意したら、クラウドソーシングサイトに登録しましょう。

クラウドソーシングとは?

企業や個人がインターネット上で不特定多数に業務を発注する業務形態のこと。

初心者や未経験でも確実に仕事をもらえる手段は、今のところクラウドソーシングサイトを使うことですね。

登録しておくべきクラウドソーシングは、以下の3つ。

おすすめのクラウドソーシング:すべて無料です
すえっと

私はクラウドワークスから始めました!

1つのクラウドソーシングで募集されているライター案件には限りがあるため、複数のクラウドソーシングに登録しておくことをおすすめします。

どれも無料で登録できるので、とりあえず登録しておいて損はしませんよ。

ステップ③:書籍で勉強する

クラウドソーシングに登録して、いきなり案件を探してもいいのですが、Webライターの仕事ができるか不安な方は、書籍で勉強しましょう。

おすすめの書籍は、以下の3冊。

ライティングに大切なことをまとめてある書籍。

すえっと

この本は3か月に1回は読み直しています!

文章を書けと言われても書き方がそもそも分からないんだ!という方は、この本で基礎知識を入れておきましょう!

Webライターとして活動するためには避けて通れない「SEO」に関する知識が身につく本です。

私もこの本で初めてSEOについて詳しく勉強しました。

ページ数が多い本ですが、物語形式で進んでいくので、サクサク読めます

話せるのになぜ上手に書けない?と悩んでいるあなたにおすすめの一冊。

そもそも話し言葉と書き言葉は違うという前提に立ち、「だったら話し言葉を書き言葉にするにはどうしたらいい?」という疑問を解決してくれます。

タイトルとは違い、20歳よりも先に知っておきたかった内容ばかりでした

書籍で勉強するなら「Kindle unlimited」がおすすめ

書籍で勉強するなら、Amazonが提供する電子書籍『Kindle Unlimited』を活用するのもいいでしょう。

現在30日間の無料体験サービスをしており、期間内は「200万冊以上の書籍」が読み放題です。

自分とは合わないなと感じたら、30日以内に解約すると費用は一切かかりませんので、損はしませんよ!

すえっと

私も利用しているサービスです!

>> Kindle Unlimitedに無料で申し込む(※1分ほどでサクッと登録できますよ。)

通信講座を検討している方もいるかもしれませんが、通信講座は万人におすすめできません

その理由は

  • 時間がかかる
  • 費用が割と高い

この2点です。

逆に、時間もあるし、勉強代として費用をかけられる方は通信講座もありです。

通信講座は、Webライターの勉強方法を体系立てて学べますし、手厚いサポートがあるものもありますからね。

通信講座は値段だけ高くて、中身がないものもあります。
良いものを見極められる自信がなければやめておいた方が無難です。

ステップ④:案件に応募する

Webライターについてある程度勉強し、最低限の知識が身に付いたら、案件に応募しましょう

すえっと

先ほど紹介した書籍を読んでいれば問題ないですよ!

Webライターの知識は習うより慣れた方が身に付くので、勉強しすぎるよりも実際に記事を書きましょう。

※クラウドソーシングにまだ登録していない方は、サクッと登録しましょう。

クラウドワークスの検索ツールでは、「初心者OK」や「未経験者歓迎」といったフィルタリングができます。

未経験者でもできる=誰でもできる案件なので、単価は期待できません。

それでも、はじめは報酬よりも実績作りの方が大切なので、そこまで気にせず応募しましょう

「案件に応募しても受注できない」と悩む方もいるかもしれませんが、Webライターを始めたての初心者は、不採用の連絡が来ることが多いです

すえっと

私もWebライターを始めたての頃は、50件ほど応募して、ほとんど採用されませんでした。(連絡なしなんてこともざらです)

なので、「不採用は当たり前なんだ」という考えを持ちつつ、ゴリゴリ応募しましょう。

テストと称して、タダ同然で仕事をさせることを目的にしている業者もあるので、その点だけはご注意を。

Webライターが副業で稼ぐ5つのコツ

副業Webライターとして稼ぐコツは、以下の5つ。

副業Webライターとして稼ぐコツ
  1. クラウドソーシングで実績を作る
  2. 勉強を怠らない
  3. 専門分野を見つける
  4. Webライターとしての「プロ意識」を持つ
  5. クライアントと信頼関係を築く

こちらも1つずつ解説していきますね。

他のWebライターに対して差をつけられる点なので、ぜひ実践してください!

コツ①:クラウドソーシングで実績を作る

まずは、クラウドソーシングで実績を作りましょう。

実績を作ることで、クライアントから「このライターは安心して仕事を任せられる」と判断されて、仕事を受注しやすくなります。

例えばAとBの2人がいるとしましょう。

A:Webライターの勉強をたくさんしたけど実績はなし

B:Webライターの勉強はそこそこで実績が多数あり

発注者目線で考えると、Aの方は実績がないので、どんな記事を書けるのかわからず、仕事を任せるのは不安です

一方で、Bの方は、これまでに納品した実績があるため、ある程度安心できます

このように実績がない方よりも実績がある方へ仕事が流れるのは、ある意味当然だと言えます。

先ほど「報酬よりも実績作りが大切」といったのは、このためです。

初めのうちは、実績を作れるように、クラウドソーシングを使って案件を多数受けましょう

コツ②:勉強を怠らない

Webライターとして稼ぐためには、勉強を怠らないようにしましょう

例えばWebライターとして活動するのであれば、必ず目にする「SEO」。

SEO(検索エンジン最適化)は、Googleなどの検索エンジンで記事を上位表示させるために行う施策のことです。

執筆した記事が検索エンジンで上位にあれば、読者にサービスや商品を認知してもらえる可能性が高くなります。

そのため、SEOを学ぶことはWebライターにとって必要不可欠です。

ただ、SEOは一度学んだら終わりというものではなく、Googleなどの検索エンジンによって日々アップデートされています。

そのため、日々勉強を続ける必要があるのです。

コツ③:専門分野を見つける

続いての方法は「専門分野を見つける」ことです。

なぜなら、専門知識や資格を持っている方は、希少価値が高くなり、文字(記事)単価が高くなる傾向にあるためです。

初めは自身の得意分野を知るために幅広い分野で執筆してみるのもいいですが、単価を上げて収入を増やすときは、ある特定の分野において専門的な内容を書けるライターになりましょう。

すえっと

私は投資をしているため、主に投資系の記事を執筆しています!

といっても、専門的な内容が読者のニーズを満たしていなければ、意味がありません。

この辺りは難しいところになりますが、読者のニーズを考えて需要は一定数あるものの専門知識がまだ広まっていないジャンルを見つけることをおすすめします

コツ④:Webライターとしての「プロ意識」を持つ

Webライターとして稼ぐためには、「プロ意識」を持ちましょう。

Webライターの仕事は、副業でしている方も多いためか、適当にこなしている方が多くいます。

そんな中、「プロ意識」を持って仕事に取り組むことで、クライアントからの評価は上がるはずですよ!

読者さん

プロ意識って言われても、どんな意識を持てばいいの?

プロ意識といっても、そこまで難しいものではありません。

具体的には

  • 同じミスや細かいミスをしない
  • 納期をしっかり守る
  • マニュアルを読んで記事を書く

です。

「当たり前のことばかりじゃないか」と思うかもしれませんが、できていない方も多くいるため、ここで大きく差を付けられますよ。

コツ⑤:クライアントと信頼関係を築く

あまり意識できていない方も多くいますが、クライアントと信頼関係を築くことも重要です。

クライアントから信頼されていないと、継続案件をもらいにくくなったり、単価アップの交渉ができなくなったりするためです。

すえっと

私が継続案件をもらって単価アップの交渉ができるのも、
クライアントとの信頼関係があるからですね!

クライアントから信頼されるためには、即レス(最低でも24時間以内)を心がけたり、不要なコミュニケーション(調べればわかるもの)を取らないようにしましょう。

副業Webライターだけでなく、本業でも役に立つことなので、覚えておいて損はありませんよ。

副業Webライターとして、やってはいけないNG行動

逆に副業Webライターとして、やってはいけないNG行動は下記3つ。

副業Webライターとして、やってはいけないNG行動
  1. いきなり本業を辞める
  2. タスク案件ばかりする
  3. 文字量ばかりを稼ぐ
すえっと

初心者の副業Webライターが良く陥りがちな行動ばかりなので要注目です!

順に説明していきますね。

NG①:いきなり本業を辞める

Webライターに限らず、副業を始めた当初の悩みとして、時間が全く足りないことがよく挙げられます。

そこで「副業に割く時間を取りたいから、本業を辞める」と考える方もいますが、おすすめできません。

というのも、Webライターは実績を積まないと大きく稼げないためです。

実績を積んで文字単価1.5円以上の案件を獲得できるようになれば、安定して稼ぐことができるので、副業から本業Webライターとしてやっていくといいでしょう。

すえっと

ちなみに私は文字単価1.5円になるまでに1年間かかりました(^^;

Webライターとして実績を積み、安定的に稼げるようになるまでは、本業を続けて固定収入を確保するほうがいいですよ。

NG②:タスク案件ばかりする

クラウドソーシングで募集されているWebライターの仕事には、「タスク」と「プロジェクト」の2つがあります。

タスク…簡単(初心者・未経験者向け)かつ報酬は低め

プロジェクト…タスクよりは難しい(初心者・未経験者もできる)かつ報酬は高め

簡単だからといって、「タスク案件ばかりこなす」ことはしないようにしましょう。

なぜなら、タスク案件は「商品レビュー」や「簡単なアンケートへの回答」など、Webライターとして必要なスキルが身に付きにくいためです。

これだとアルバイトと変わらず、せっかく副業をしているのに、もったいないですね。

もちろん、はじめての案件で、「自分の力でお金を稼げる」ことを実感するためにタスク案件をするのはです。

慣れてきたらプロジェクト型の案件へどんどん応募しましょう

NG③:文字量ばかりを稼ぐ

「文字単価〇円」という案件を見ると、文字量を多くして報酬を上げようとしがちです。

ただ、文字量ばかり稼ぐことを考えていると、必要のない文章や、遠回しな表現が増え、結果的に「記事の質」を落としてしまいます

質の低い記事を納品されると、クライアントから継続案件をもらえなくなる可能性が高いです。

なぜなら記事の品質が高くないと、読者に読まれないため。

読者に読まれない記事を書いてくれるWebライターに、わざわざお金を払ってくれる方はいません。

反対に読者に読まれる記事を書いてくれるWebライターであれば、優秀なライターと判断され、文字単価のアップも期待できますよ!

すえっと

ここは多くの人が陥りがちです。
目先の収益よりも、クライアントや自分のスキルアップのために記事を書きましょう!

副業Webライターの始め方に関して、よくある質問

最後に副業Webライターの始め方に関して、よくある質問にお答えします。

副業Webライターの始め方に関して、よくある質問
  1. 副業Webライターを始めるメリットはなんですか?
  2. Webライターは今後も稼げますか?
  3. Webライターの副業は会社にばれませんか?

質問①副業Webライターを始めるメリットはなんですか?

副業Webライターのメリットは以下のとおり。

自宅やカフェなど、どこでも仕事ができる

スキルがあれば転職や独立(フリーランス)ができる

Webライターは在宅でできる仕事なので、副業として始めるのであれば非常におすすめです。

ただし、安定して稼げるようになるまでに時間がかかるので、そこは覚えておきましょう。

なお、副業Webライターのメリットとデメリットについては今後詳しく解説するので、お待ちください。

質問②Webライターは今後も稼げますか?

個人的な意見ですが、Webライターは今後も稼げる可能性が高いです。

というのも、今後もネット環境が廃れる未来は考えにくく、「ライティングスキル」を持った人材の価値が高まるためです。

ただ、副業としてWebライターを始める方が増えているため、誰でも稼げるわけではありません。

このブログでWebライターとして稼げるスキルも解説するので、参考にしてくださいね。

質問③Webライターの副業は会社にばれませんか?

Webライターだけでなく、副業をすると本業の会社にバレるリスクは出てきます。

そのため、まずは本業の就業規則を確認してください

もし就業規則で副業を禁止されている会社で、副業がバレてしまうと減給などのペナルティを受ける可能性があります。

ただし、副業がバレるパターンは決まっています。

「副業禁止の会社だけど、どうしても副業をしたい」という方は「副業Webライターは会社にばれない?対策方法やばれたときの対処法を解説!」の記事を確認してください。

【まとめ】副業Webライターは今すぐ開始できる!

この記事で紹介した『Webライターとして副業を始める4ステップ』を試すことで、Webライターとしていいスタートダッシュを切れるでしょう。

なお、ご紹介した「Webライターとして副業を始める4ステップ」は、下記の通りです。

  1. Webライターに必要なものを準備する
  2. クラウドソーシングサイトに登録する
  3. 書籍で勉強する
  4. 案件に応募する

最初が面倒だと思いますが、ここを乗り越えて良い副業ライフを満喫しましょう!